4人男の子を育てている39歳の母ちゃんです。
介護職とアルバイトを掛け持ち。
このブログはポケモン大好き息子たちと、財布をガン見してる母ちゃんの日常で困ったことをまとめています。
もうしないで〜ゲームセンターのないショッピングセンターに行かないと〜と思う反面、
今の子どもたちが大人になって小さい頃ハマった思い出ってきっと楽しく思い出せると思うんです。
私もポケモン第一世代ですが、通信ケーブルでポケモンを好きな男子と交換したとか
相手からもらったポケモンに私の名前がついていたとか甘酸っぱい思い出もあります!(聞いてない)
だから楽しい体験をたくさんして欲しいな〜とポケモンに限らず思ってます。
でも、世の中が値上げしているときにポケモンにハマる息子をどこまで応援していいものか悩みますよね。
親の悩みを解決して楽しくプレイして、親も安心して見守りたいなと思っています!
いち保護者としてみなさんから集められたご意見は反映していきます。
- これも調べて欲しい!
- この設定の意味がわからない!
- このタグ・キャラについて知りたい!
- これってどうなってるのか簡単にまとめて欲しい
このようなリクエストはお問い合わせよりお知らせください。
また、情報は書いた時点のものですが、情報の新しさをお届けしたいので1ヶ月毎に内容を見直すよう気をつけていきます。
お気づきの点や間違いがございましたら教えていただけるとありがたいです。